毎日新聞社の映画情報サイト「ひとシネマ」や、TSUTAYA発の映画企画コンペ「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM」などに寄稿しています。
柴咲の目、ギレンホールの肉体 芦田央 – ひとシネマ
「関心領域」 「アメリカン・フィクション」 Amazon Prime Video映画 「アインシュタインと原爆」 Netflix映画 …
映画とは別物でも同様に恐ろしい 原作小説「関心領域」を読み解いた – ひとシネマ
アウシュビッツ強制収容所から壁を1枚隔てただけの場所で、幸せに暮らす家族を描いた「関心領域」が劇場公開中である。そして映画の公開と合わせて、原作小説マ…
「オッペンハイマー」映画のスペクタクル 濃密な歴史描写の原作全3巻 違いを読み解いた – ひとシネマ
「American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer」。直訳で…
鬼才ギャスパー・ノエ〝セックス封印〟 分割画面で描く「老老介護」と「死」 – ひとシネマ
医療技術の発展で世界的に高齢化が進み、国によっては「認知症患者」や「老老介護」の増加などの社会問題が、今後さらに加速していくのではないかと懸念されてい…
悪魔を祓う〝宗教的治療〟 「エクソシスト 信じる者」のオカルトとリアル – ひとシネマ
「悪魔祓(ばら)い」を題材とした「エクソシスト」(1973年)の公開から50年という節目になる今年、シリーズ最新作の映画「エクソシスト 信じる者」が全…
ディカプリオが先住民の視点で掘り起こした、米国の消された歴史 「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」…
実在の人物や事件を題材にした映画を鑑賞する際、その事実を知ったうえで臨むかどうかは重要なポイントである。製作側も当然、観客の知識の有無を考慮しながら映…
無実の黒人はなぜ殺されたのか リアルタイムで体感する人種差別の恐怖 「キリング・オブ・ケネス・チェン…
モーガン・フリーマンが製作総指揮を務めた「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」が公開中だ。黒人に対する人種差別の撤廃を訴えたBLM(Black Li…
【TCP2022グランプリ授賞式】受賞者発表と授賞式の様子 | ツタヤクリエイターズプログラム|TSUTAYA CREAT…
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM(ツタヤクリエイターズプログラム)では、クリエイターの発掘を目的に、「良質な映画企画=名作のタネ」を募集いたします。2015年から始まったT…
【TCP2022最終審査員】小川真司プロデューサーインタビューTCPと『浅田家!』の意外な共通点|【公式】TSUT…
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM(以下:TCP)2022年度のすべての審査がついに終了しました。そこで最終審査員を務めた株式会社ブリッジヘッドの小川真司プロデューサーにインタ…
【脚本部門】二次審査:脚本とは何かをもう一度考える|【公式】TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM (TCP)
2022年度のTSUTAYA CREATOR’S PROGRAM(以下:TCP)、先日行われた企画部門に続いて「監督部門」と「脚本部門」の二次審査が行われました。今回はその「脚本部門」について…
【監督部門】二次審査:監督に求められるものとは?|【公式】TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM (TCP)
2022年度のTSUTAYA CREATOR’S PROGRAM(以下:TCP)、先日行われた企画部門に続いて「監督部門」と「脚本部門」の二次審査が行われました。今回はその「監督部門…